企業法務
- 顧問弁護士サービス
- 人事・労務トラブル
- クレーム対応
- 新規ビジネスへのアドバイス
- 債権回収
0256-32-3377(受付時間:9:30〜17:00)
経営者の方は誰しも、自分が引退した後、会社・事業をどうするかについて考えたことがあると思います。自分が育てた会社・事業には強い思い入れがあるはずですが、最近では、適当な後継者がいないとの理由で廃業を選択する経営者の方が多いと聞きます。将来のある会社・事業を廃止してしまうのはもったいないと、近年、弁護士や税理士等の専門家は、この事業承継分野に力を入れています。
当事務所は、企業法務分野で豊富な経験を持つ弁護士を擁し、親族への事業承継だけでなく、M&Aを利用した他社への事業承継への対応も充実しています。お客様のご要望や会社の経営状態に合わせて柔軟にご提案・アドバイスをさせていただければと思います。
ぜひ一度、会社の将来について当事務所の弁護士にご相談ください。
特に中小企業の場合、お子様など親族が後継者となって事業を引き継ぐケースが多いと思います。事業承継後、株式が分散していると経営上の紛争の種となるため、株式の譲渡や相続によって、後継者に経営権を集中させることが必要です。しかし、経営者に相続人が複数いる場合、贈与や相続を巡って、家族の間で思わぬ争いが生じる可能性があります。また、株式の譲渡や相続の際には、課税上の影響も考慮しなければなりません。
経営権の移転の方法やタイミング等については、お客様のご希望をお伺いしたうえで、メリット・デメリット等について説明しながら一緒に考えさせていただきます。ぜひお気軽にご相談ください。
以前に比べて、従業員や同業他社等、第三者に対して事業を承継させるケースが増えてきています。親族への事業承継と異なり、承継者の選択には困難が伴いますが、親族の中に適任者がおらず廃業を考えている経営者は一考の価値があります。
他社への事業承継の場合には、株式譲渡・資産譲渡ではなく、会社合併等の方法を利用して事業を引き継がせるケースもあります。会社の経営状態や譲渡先との関係性等を考慮して、最も適した方法を選択します。当事務所の弁護士は、企業間のM&A契約に複数携わってきた弁護士を擁し、プランニングから実行まで、充実した法的サポートを提供することが可能です。
以上とは反対に、他社から事業を承継する側も、次のような点で弁護士から法的サポートを受けることが重要です。事業を譲り受ける場合にも、ぜひ当事務所にご相談ください。
この他にも幅広い分野のご依頼を承っております。詳細はお問い合わせください。